PHPカンファレンス福岡2016

PHPカンファレンス福岡2016

PHPカンファレンス福岡2016公式ツイッター
好評につき  2度目の開催!

イベントに参加する

ABOUT

PHPカンファレンス福岡2016、5月21日(土)開催!
会場は前回と同じFFBホール!
10:00から18:00までPHP三昧!

懇親会は18時から。懇親会チケットはこちらから購入をお願いします

公式Twitterアカウント: @phpcon_fukuoka / 公式ハッシュタグ: #phpconfuk

NEWS

2016.6.28

下記のブログに取り上げていただききました。

「PHPに型推論を実装する〜入門編〜」という題でPHPカンファレンス福岡2016で話してきた

2016.6.27

下記のブログに取り上げていただききました。

PHPカンファレンス福岡2016の参加レポート!

[雑記] PHPカンファレンス福岡2016 #phpconfuk

2016.6.9

下記のブログに取り上げていただききました。

PHPカンファレンス福岡でWP-APIについて話してきました

2016.5.29

下記のブログに取り上げていただききました。

PHPカンファレンス福岡2016に参加してLTをしました

2016.5.27

下記のブログに取り上げていただききました。

PHPカンファレンス福岡2016でイエーイの件、そして遠方カンファレンス参加のススメ。

2016.5.26

下記のブログに取り上げていただききました。

PHPカンファレンス福岡2016に初参加し一つの確信を得た #phpconfuk

1月から5月の技術関連の登壇資料まとめと振り返り

PHPカンファレンス福岡2016遠征記

「制約でコードに秩序を」を PHP カンファレンス福岡 2016 で発表してきました #phpconfuk

PHPカンファレンス福岡2016に参加しました

[雑記] PHPカンファレンス福岡2016 #phpconfuk

PHPカンファレンス福岡2016雑感

削除フラグを語るには30分は短すぎたPHPカンファレンス福岡2016な話

[勉強会]PHPカンファレンス福岡 2016 に行ってきた

マリオが土管に入った時に何が起きているのか #phpconfuk

PHP カンファレンス福岡 2016 に参加しました

PHPカンファレンス福岡2016

PHPカンファレンス福岡2016に参加してきました | "ドキュメントを支える技術"

PHPカンファレンス福岡2016でスピーカーとスタッフを務めてきたお話

PHPカンファレンス福岡2016 LT “Codeceptionでテストをしよう”

PHPカンファレンス福岡、PHP勉強会(東京・相模原)、Symfony Meetupで話をしてきました。

PHPカンファレンス福岡2016で「Guzzle Promiseを使った非同期処理によるAPIコールの高速化」という発表をしてきました

PHPカンファレンス福岡2016行ってきた!!

PHPカンファレンス福岡2016 | 壁に向かって…

PHPカンファレンス福岡2016でお話してきたよ

PHP カンファレンス福岡 2016 に参加しました

2016.5.24

タイムテーブルのセッションタイトルにスライドのリンクを追加しました。(スライド公開後、順次追加予定)

2016.4.13

タイムテーブルを公開しました。

2016.3.11

サイトを公開しました。

ACCESS

  • 会場

    FFB ホール(福岡ファッションビル)

    http://www.ffb.jp/
    福岡市博多区博多駅前2-10-19
    GoogleMapを見る
  • 交通機関のご案内

    • JR博多駅(博多口)より徒歩7分
    • 福岡空港より地下鉄で7分
    • 地下鉄祇園駅より徒歩1分(5番出口)
    • 天神より地下鉄で4分

    ルートを検索する

TIMETABLE

時間 Fusicホール Dホール
9:30

受付開始

 
10:15
|
10:30

開会式・スポンサー紹介

 

10:30
|
11:15

制約と上手く付き合う〈30分〉

セッションサマリー:

PHP は、多様な書き方を許容してくれる言語です。
例えば、クラスを使う場合でも、全てのプロパティを public にしても書けますし、protected や private で制限をかけることもできます。
こうしたアクセス修飾子以外にも interface や abstract といった言語機能、さらにパターンやアーキテクチャで様々な制約をかけることができます。
本セッションでは、こうした制約を活用することで、より良い開発を行うための Tips をご紹介します。

ドキュメントを支える技術〈15分〉

セッションサマリー:

普通の技術ドキュメントの話と思いませんでした?
違います。
受託開発においてドキュメントは切っても切り離せないものです。概算見積や概算スケジュールにはじまり、定例報告時のアクセスレポート、障害報告書など。
エンジニアと(書きたくない)ドキュメントとの戦いは、まだ、続くのです。

PHPで学ぶコンピュータアーキテクチャ〈30分〉

セッションサマリー:

今年3月、PHPで書かれたゲームボーイエミュレータが話題になりました。
我々PHPer、PHPならコードが読める!ということで、このセッションではこのコードを題材に、キー入力、画面表示、CPUの処理など、コンピュータがどの様に動いているか、それがPHPでどの様に実装されているかをお話します。

Dockerで社内外向けの環境を整えた話〈15分〉

セッションサマリー:

・小規模な会社でDockerを使って、開発・ステージ環境を整えた話。
・バックエンドエンジニア1名でも運用可能で可用性の高い環境構築
・運用方法と長所・短所

11:15
|
11:30
休憩  
11:30
|
12:00

スポンサーセッション(GMOペパボ株式会社)
ロリポップ!で目指す、PHPのためのセキュリティと性能要件を同時に満たすサーバホスティング技術

登壇者:松本亮介 技術基盤チーム シニアプリンシパル

スポンサーセッション(さくらインターネット株式会社)
PHPerの皆さまへ!「さくらクラブ」で何か楽しいことしませんか?

登壇者:油井 佑樹 広報宣伝室 コミュニティー/スタートアップ支援担当

 

12:00
|
13:00
昼休憩  
13:00
|
13:50

CakePHP3で学ぶAPIマネジメント〈30分〉

セッションサマリー:

PHPでAPIを開発する際に感じたことを事例を交えて話します。題材としてCakePHP3を取り上げます。

今こそCakePHP3に乗り換えよう!〈15分〉

セッションサマリー:

CakePHP3はCakePHP2と比べて大きく進化しており非常に強力なフレームワークになりました。
ただ、CakePHP3に対応してないプラグインも多く、情報が少ないのも事実です。
CakePHP3の機能や社内で利用しているプラグイン周りの話をします。

登壇者:櫻川 幸三

Guzzle Promiseを使った非同期処理によるAPIコールの高速化〈30分〉

セッションサマリー:

JavaScript で非同期処理を実現する Promise という機構はご存知でしょうか?
今回は「Promise の考え方を PHP で実装した Guzzle Promise」を使って、大量の API コールを高速化したときの経験についてお話してみたいと思います。

Go言語で実装するLinuxNameServer〈15分〉

セッションサマリー:

自身が開発したOSSであるSimpleTomlNameServer(STNS)の運用、本番導入事例、解決出来る問題について話します。
関連ブログ
これまでC言語の独壇場であったLinuxプログラミングですが、Go言語で共有ライブラリが開発可能になったこと、非常に簡単にサーバプログラムが書けるようになったことで技術選択の幅が広がっています。
Webサービスにおける運用で管理が煩雑化しがちなLDAPに置き換わる存在として有力な選択肢になり得るSTNSを題材に、これまで出来なかったことがGo言語で実現できることを伝えるとともに、Go言語について馴染みがない方に興味を持って頂けるセッションにしたいと考えています。

13:50
|
14:00
休憩  
14:00
|
14:50

PHPerに知ってほしいRDBの事 バージョン 2〈30分〉

セッションサマリー:

Webサービスを作る時、今や必ずRDBを使うことになります。
Webサービスを運用してきた経験から
・知っておくと未然に防げる問題
・SQLアンチパターン
などをRDBの基礎を振り返りながらお話をします。
なおPHPカンファレンス 北海道の内容とは一部異なります。
・INDEXと実行計画
・削除フラグ
■対象者
MySQLやPostgreSQLを利用しているWebエンジニア

クエリビルダのススメ〈15分〉

セッションサマリー:

生でSQL書くのはもうやめようじゃないか。
LaravelやFuelPHPなどを題材にして、クエリビルダの魅力を熱く語ります。あなたの脱生SQLをお助けします。

PHPに型推論を実装する〈30分〉

セッションサマリー:

PHP7では、ZendEngineによるコードのコンパイル時にAST(抽象構文木)が導入され、開発者はPHPのコードのASTを得て様々な処理を行うことができるようになりました。
本セッションでは、型推論の一般的なアルゴリズムや動的言語での型推論のメリットを紹介しつつPHPのコードからASTを取り出して型推論を行う方法を紹介します。

日本で一番PHPのシステムをテストしている手動テスターが思うところ〈15分〉

セッションサマリー:

単独テスター、手動テスト、PHPのキーワードでは日本で一番テストをこなしている専属テスターが、テストを行うとは。という話をします。

14:50
|
15:00
休憩  
15:00
|
15:45

PHPデベロッパーのためのJavaScriptセキュリティ入門〈30分〉

セッションサマリー:

Webアプリケーションにおけるフロントエンド側のコード比率は年々高まっており、PHPデベロッパーであってもJavaScriptを意識せざるを得ない機会は増えてきました。
また同時に、アプリケーションにおけるフロントエンド側の処理が増えることで、ブラウザ内で発生するセキュリティ上の問題点も同時に増えています。
本セッションでは、普段それほどJavaScriptを使っていないJavaScript入門者層を対象に、JavaScriptでのセキュリティ上の問題点や注意点について解説します。

PHPから離れて感じるPHPの良さ〈15分〉

セッションサマリー:

歴8年のPHPを捨てて数ヶ月たった今、改めて感じるPHPの「良さ」を、昔の恋人を思い返すかのようにお伝えしたいと思います。

登壇者:高橋 慎一 

HTTPメッセージ - PHPで扱う場合の再入門〈30分〉

セッションサマリー:

PHPがWebのために開発され利用され20年。直観的なものであったPHPのAPIも複雑性を生み出す一因となってしまいました。
抽象化の理解とその導入が煩雑さを避けるために必要となります。HTTPメッセージ利用について、PHP自体の機能とPHPプロジェクトでのアーキテクチャの変遷を踏まえつつ、開発者が意識しておきたい点を話したいと思います。
PHP-FIG が2015年に策定した PSR-7の紹介を交えながら、SAPI・ストリーム・出力バッファリング・Middlewareについて考えていきます。

Slim3とPSR-7〈15分〉

セッションサマリー:

PHP The Right Wayの作者Josh Lockhartさんが作ったMicro Framework 「Slim」が3.0でPSR-7に対応しました。
PSR-7の不変オブジェクトを使いながら、モダンなアプリケーション開発をしましょう。

登壇者:市丸 朋史

15:45
|
16:00
休憩  
16:00
|
16:45

WordPress REST APIが開くWordPressの未来〈30分〉

セッションサマリー:

WordPress 4.4から実装された新機能、WordPress REST APIの仕組みや活用事例などの紹介を通して、開発チームが思い描くWordPressの未来について解説します。

登壇者:宮内 隆行 (@miya0001) 

CakePHP3レポート〈15分〉

セッションサマリー:

CakePHP3リリースから一年、実案件にCakePHP3を投入してきました。
セッションではその経験で得た、CakePHP3のTipsや失敗談を話したいと思います。

PHP PaaS 「Sqale」 を支えるコンテナ技術〈30分〉

セッションサマリー:

GMOペパボ社が提供するPlatform as a Service「Sqale」は、PHPにも対応したサービスです。
今回は、そのバックエンドで動いている「LXC」をはじめとした、PHPコンテナを支えるインフラ技術について紹介をします。

PHPとmBaaSの美味しい関係〈15分〉

セッションサマリー:

ニフティクラウドmobile backendエバンジェリストの登壇者は、現在PHP用のSDKを開発しています。
サーバサイド言語であるPHPからmBaaSサービスを使う利点と、簡単な使用例を具体的なコードも交えて解説します。

16:45
|
17:00
休憩  
17:00
|
17:45

ライトニングトーク〈各5分〉

 
17:45
|
18:00

閉会式

 

18時から懇親会をカンファレンス会場と同じ場所で開催します。懇親会チケットの購入はこちらから。

ページのトップへ
hosted by ロリポップ!
hosted by ロリポップ!